展示資料一覧
NEXT Generation
~ DX・GX で新たな社会価値を創造~
  • +資料請求
NES公開HP へ
お問い合わせはこちらから
NEXT Generation
~ DX・GX で新たな社会価値を創造~
展示一覧
NESオリジナルRFIDタグ
NESオリジナルRFIDタグ

NES株式会社オリジナルのUHF帯RFIDタグは、人や車の入退場や在所管理を主な目的として、それぞれの利用シーンに最適な状態を作り出す独自技術により、通常より長距離(3~7m)での認証を可能としました。

詳細はこちら
入退場管理システム
入退場管理システム

車両および人々の事業場構内への入退場を管理。セキュリティ強化、受付業務の簡素化と渋滞緩和を支援します。

詳細はこちら
音声入力システム for Excel
音声入力システム for Excel

今お使いの製品検査や巡視点検用Excelシートに音声でデータ入力することができます。

詳細はこちら
VMware SD-WAN ~ 中小企業のクラウドサービス利用における体感向上の最適解 ~
VMware SD-WAN ~ 中小企業のクラウドサービス利用における体感向上の最適解 ~

SD-WAN は、ソフトウェアベースのネットワーク テクノロジーを応用して WAN 接続を仮想化し、拠点からクラウドやアプリケーションへの、パフォーマンスに優れた信頼性の高いアクセスを実現するアプリケーションです。

詳細はこちら
小水力発電(富山県 相ノ又谷水力発電所)
小水力発電(富山県 相ノ又谷水力発電所)

清水建設株式会社・日本小水力発電株式会社・NES株式会社の3社が共同出資し設立した水の国電力株式会社の取組についてご紹介します。

詳細はこちら
TELECUBE WEB会議・テレワークにプライベート空間
TELECUBE WEB会議・テレワークにプライベート空間

Web会議や面談、少人数の会議にぴったりな個室! 2017年にブイキューブが企画開発し、改良を重ねてきたプライベート空間のブースです。 防音性が高く、作業や仕事に集中できます。 1人用から2~4人用まで豊富にラインアップ!

詳細はこちら
自治体向けスマートフォン活用防災アプリ「防災コンシェル」
自治体向けスマートフォン活用防災アプリ「防災コンシェル」

防災コンシェルは、先進技術を駆使した業界最先端の総合防災アプリです。 自治体が保有するハザードマップのデータをスマートフォンに搭載し、いつでもどこでも確認が可能です。 防災行政無線、J-ALERT情報と連動させ自治体からの防災情報をプッシュ通知でお知らせします。 「防災コンシェル」が今後戸別受信機の代わりとして、これからの情報伝達の一翼を担います。

詳細はこちら
車両ナンバー認証システム
車両ナンバー認証システム

⾞両のナンバープレートをカメラで撮影し、地名(陸運⽀局コード)や⼀連指定番号などを読み取ります。 読み取ったデータは自動的にデータ記録すると同時に、登録済みデータと照合・認証するシステムです。 VIP⾞両や要注意⾞両⼊場時にはディスプレイ表⽰やインターカムへの通知を⾏い、また認証結果に応じてゲートや信号灯など外部機器との連動が可能です。 認証結果はデータベース化され、あとから検索・編集することが可能です。

詳細はこちら
帳票認識OCRソフトウェア「FormOCR Ver.8.0」
帳票認識OCRソフトウェア「FormOCR Ver.8.0」

帳票OCRソフト「FormOCR」は病院、人事給与管理、販売管理、生産管理、経理・会計業務など、幅広い業務・業種で利用されている定型帳票のデータ入力を効率的に実現するOCRソフトウェアです。帳票に記入された手書き文字/活字文字をOCR処理し、CSV・TEXTデータへの出力を行ないます。出力された編集可能なデータは表計算ソフトをはじめ、様々な業務システムへ連携できます。 新搭載のAI-OCR機能でフリーピッチの手書き認識が可能に。枠内の手書き・活字文字やバーコードは従来エンジンで認識することにより低コスト・高精度を実現。 ※AI自由手書きオプション AI OCRは、AI(人工知能)の研究開発が加速する中、特に深層学習(Deep Learning)の成果を活用して文字認識精度やレイアウト解析(認識範囲の特定)精度の向上を図り、汎用性を高めることで活用範囲が拡大しています。また、RPAとの親和性も高く、OCRで紙書類/帳票を自動的に読み取り、認識結果をRPAで活用(業務システムへのデータ入力など)することで、様々な分野での業務改善を実現できます。

詳細はこちら